
こんにちは!フユ将軍です。今回は、忍びの戦いを有利にしてくれるスキルを覚えることができる伝書の入手方法や、「どれから覚えたらいいの?」という疑問に答える習得おすすめ順などを解説していこうと思います。
忍び技

入手方法
スキルポイントを1つ以上溜めて荒れ寺にいる仏師に話しかける。
習得おすすめ

まずは見切りを取得することを強くお勧めします。これはこの流派に限った話ではなく、他のすべてのスキルより優先してほしいということです。
見切りは敵の突き攻撃を逆に攻撃に転ずるもので、敵の突きに向かってステップするという簡単な条件に対しては相手に与える体幹ダメージが非常に大きいので、効率よく戦闘するうえでは必須のスキルとなっています。
見切り習得後は、この能力を強化できる忍びの目や道中の回復を節約できる命の呼吸の習得を目指すと良いでしょう。

とにかく見切りを習得するところがスタートラインです。スキルポイントが2つ必要ですので、1つ溜まった段階で他の能力を習得しないように気を付けましょう。
忍び義手技

入手方法
忍具を3つ以上入手した状態で荒れ寺にいる仏師に話しかける。
習得おすすめ

忍び技で見切りを習得したら、続いてこちらで鍵縄攻撃を習得し、その先にあるエマの薬識を目指しましょう。
SEKIROを始めたばかりの方にとって回復量が上昇するという効果は非常に有益なものです。
習得のためにかかるスキルポイントが4、5と中々重めですが、よく瓢箪が足りなくて死んでしまうという方には是非優先して覚えていただきたい常在効果です。
その他には、追い斬りや放ち斬りなど、義手忍具とのコンボが狙える忍びの体術を優先して習得すると良いでしょう。
奥義である纏い斬りも、赤目や獣と戦うことが苦手という方にお勧めです。

エマの薬識はあると非常に便利な常在効果ですが、他流派の攻撃的な技を習得した方が攻略に有利な場合も多々あります。自分のプレイングと相談して慎重に選びましょう。
葦名流

入手方法
ボス「鬼庭刑部雅孝」攻略後、大手門の反対にある階段を登った先の建物で、NPC「天狗」と話し鼠狩りの任を受けた後、大手門を抜けた先、右側の広場にたむろしている笠を被った小男(1人でよい)を倒し、天狗に報告する。
習得おすすめ

葦名流は非常に強力な流派で、習得できる全てのスキルがおすすめと言っても過言ではありません。強いて言うならば、幹の息吹や奥義である葦名十文字が他と比べ見劣りするくらいでしょうか。
最優先で習得しておきたいスキルは一文字二連です。最初に習得できる一文字よりも火力が高く、体幹回復も十二分にできるため純粋に強力な流派技となっております。
習得したら最後、本編クリアまでずっと使っていける最強クラスの流派技となっています。

戦闘面に関する重要なスキルがぎっしり詰まっていますので、攻撃面を強化したい方は優先してスキルを埋めていきましょう。
仙峯寺拳法

入手方法
鬼仏「本堂」からスタート。実際に入手するまでを録画しましたので、こちらを参考にしてください。
習得おすすめ

仙峯寺拳法は習得できる能力が少ないことが特徴です。
戦闘面では目立った強みはありませんが、常在効果の功徳・更なる功徳は強化素材マラソンや銭稼ぎの際必須ですので、そういったことをする前までには習得しておきたい能力です。
他には飴や御霊降ろしの効果時間を延ばせる信心も優秀ですね。この伝書では、常在効果を中心に習得していくとよいでしょう。

稼ぎ行為を行う前までに入手できていればよいので、この伝書自体を後回しにしても問題ありません。ですが、入手難易度は別段高くないので仙峯寺の攻略がてら取りに行くことをおすすめします。
葦名無心流

入手方法
いずれかの流派技の奥義を習得した状態で鬼仏「白蛇の社」にいる天狗に話しかける。
または、同条件を満たした状態でボス「桜竜」を攻略した後に薬師エマに話しかける。
習得おすすめ

葦名無心流は、一つの技を覚えるために2つの奥義が必須となっており、習得までの道のりが遠いことが特徴です。
そのうえ一つの秘伝技に使用するスキルポイントも多いので、この流派の中でどれを優先すべきかというよりはまず他の流派を埋めることを目指すべきでしょう。
強いて優先される技を挙げるならば、比較的使う相手を選ばず威力を伸ばすことができる秘伝・不死斬りでしょうか。
ただ、普通の不死斬りでも十分な火力は出せるため、やはり他の流派と比べると微妙と言わざるを得ません。

天狗の出現期間が短いためうえに奥義の習得が必須ということもあり、一周目での入手は中々難しいと思います。しかし、覚えられる秘伝技は派手ではあるもののそこまで汎用性のある技ではないので、焦って稼ぎなどを行う必要はありません。
まとめ
今回は、伝書の入手方法及び習得できるスキルのおすすめなどを解説しました。
様々なスキルがありますが、僕が最優先で習得してほしい!と思うものは見切りと一文字二連です。
この二つを最速で習得したら、後は自分のプレイスタイルと相談してスキルを習得していくべきでしょう。それでは、また次の記事で。
コメント