
マルギット1人倒すために流石に寄り道しすぎなんじゃないかと思う今日この頃。
エルデンリング、プレイしていきます。
明らかに危険な土地「ケイリッド」を発見

あてもなく旅をしているところ侵入NPCの「アナスタシア」の襲撃を受けました。

しかしあまり強くなく、簡単に撃退。

先へ進んでいくと、祝福と開けた土地に到着。目の前にいた鳥が明らかにやばそうなので、ここの探索は一旦保留しました。
目的地がなくなったことで無差別な探索に
ここからは探索に関する明確な目的地がなくなってしまったことによって、かなり無差別な探索を始めてしまいます。
しかしこれもオープンワールドならではの楽しみなので、満喫していきましょう。

地図南の地点に記されていた怪しげな丸い場所で、「猟犬騎士ダリヴィル」と戦闘。
素早い動きに翻弄されて何度かやられてしまいますが、最終的には倒すことができました。
撃破報酬として大曲剣「猟犬の長牙」を獲得。上質武器なのでいつか使用する機会がありそうです。

湖のリエーニエにあった地下室でタリスマン「二本指の伝承」を入手。
効果は信仰を高めるといったもので、現在祈祷を交えつつ戦うスタイルの僕のキャラにとって非常に強力な強化につながりました。

でかいエビを発見してテンションが上がります。

近くの遺跡跡で転送門を発見。
調べてみると……

封印された門の前に転送されました。ここはまだ挑戦する資格はないようです……。

再び目的地を失い探索をしていると、ダークソウルにおけるカタリナの騎士を彷彿とさせるNPC「鉄拳アレキサンダー」を発見。
助け出してあげると、ケイリッドの地で戦祭りが開かれるとの情報をくれました。
ケイリッドには既に到着していましたが、明らかに危険な雰囲気だったのでスルーしています。
当然この情報についても後回しにしました。

アレキサンダーを助けた後、魔法で木に変えられていたNPCの「ボック」を発見。
おそらくはダンジョンの情報をくれたのですが、内容にピンとこなかったのでここはスルー。

ちなみに、大体このあたりで遺灰の使い方を覚えます。
はぐれ狼、めちゃくちゃ強かったです。
地下世界との遭遇

霧に包まれた森で怪しげな井戸を発見。
恐ろしく長い昇降機に乗っていると……


なんと地下世界に到達してしまいました。
この時の衝撃は今でも強く印象に残っています。
敵も固く、明らかに推奨レベルから遠のいているとはわかりながらも「とりあえず見るだけ見てみるが」という気持ちで先へ進んでいくと……

普通に開けた場所にでてしまいました。
このままでは地上と同じレベルで探索ができてしまいそうなので、ここは一旦保留して地上に戻ることにします。

意味深なスポットを発見したところで今回はここまで。
総評
まさか地下世界が存在しているとは思いませんでした。
地上のマップも広いと感じていたのに、地下が存在するとなるといったいどれほどのボリュームになるのか……楽しみでもあり怖くもあります。
元は最初の大ボスを倒すための旅、そろそろ本来の目的を見失いそうになってしまったので、今度こそマルギットとの決着をつけに行きます。
コメント